こんにちは。
しましま.comです。
季節もめっきり秋らしくなってきた今日この頃
思いつくままに試作品など作っております。

これは何...?って感じですよね。
箸袋でございます。
人それぞれに嫌いな家事があると思いますが
私の場合は「お弁当箱洗い」!
ただでさえ疲れている夜の洗いものに
重くのしかかってきます。
弁当箱が。
せめて、箸箱を洗う手間だけでも減らしたい!
そんなズボラな思いから
息子用に作りました。
すでに一代目はだいぶくたびれてしまいましたので
しましま.com定番の生地を使って
新調してみたわけです。

高校生なので地味目ではありますが...。
でも箸袋のいいところは
長めの箸にも、短めの箸にも対応できるところでしょうか。
そもそも手作りしようと思ったきっかけは
23cmの箸を入れられる、おしゃれな箸箱が見つからなかったからです。

短い箸だと食べにくい!とか
文句を言われましたのでね....(-"-)
とは言え、私も楽になりますし
スプーンなんかも一緒に入れることもできますので
とっても便利。
大人のランチ用に
お弁当袋と箸袋を新商品として製作するつもりです。
かわいい柄物の生地を仕入れましたので
今からわくわくです。
にほんブログ村
にほんブログ村